大匠[タイショウ]とは、
技量のすぐれた大工。腕前のりっぱな職人のこと
親方に就いた経験のない大工(職人)には、夢の実現と独立支援のお手伝いを行い、既に場を踏んでいる立派な大工には、更に大匠を目指す、技量向上や生活安定を提供する会を設立致しました。
RC型枠大匠の会
から
大匠の会 へ
取引先の都合で仕事が左右され、安定した工事受注の確保が難しくなってきている昨今、このような状況下において、受注競争による売上減少、資金力の弱さ、新しい技術の取得に対する不安定等取り組まなければならない課題が山積みされています。
そこで、「仕事のある」団体を作り、親方に就いた経験のない大工には、夢の実現と独立支援のお手伝いを行い、職人に独立の夢をと一般社団法人を2015年に立ち上げました。
そして、2017年名前も一新し生まれ変わります。
型枠という一部を請け負い斡旋するのでは「仕事のある」団体の事業としては限界を感じ
その結果、一括請負を行い、その施工を斡旋し安定した事業を行う事にしました。
また、時短・コストと使い勝手の良い建材の開発も行う予定です。
事業内容
※建築・土木全般に関する企画、設計、管理監督、施工及びコンサルティング事業
※工事の受注斡旋事業
※技術指導等の教育事業
※独立支援事業
※不動産に関する売買、賃貸、仲介、保守、管理、鑑定、投資及びコンサルティング事業
※その他、当法人の目的を達成する為に必要な事業
大匠の会・所在地

住所
〒102-0093
東京都千代田区平河町1-7-5-609
連絡
電話番号 03-6261-6899
FAX 03-4332-2299
メールアドレス
info@taisyounokai.or.jp まで
住所
〒102-0093
東京都千代田区平河町1-7-5-609
連絡
電話番号 03-6261-6899
FAX 03-4332-2299
メールアドレス
info@taisyounokai.or.jp まで